2023年7月 吉崎柳歩選
課題 「乱れる」
集句 141句
入選 17句(うち佳句3句、秀句2句)
入選句
1 インタビュールームの荒い息遣い 甲斐 良一
2 見たいのは投手戦より乱打戦 北田 のりこ
3 プロレスの乱闘に要るパイプ椅子 芦田 敬子
4 オープンカー髪が乱れるのもオシャレ 戴 けいこ
5 家計費の予算崩れていく値上げ 大澤 葵
6 生煮えのマイナ混乱する政府 小林 祥司
7 そよ風で少し乱れる程の髪 赤松 重信
8 能面の顔が乱れる嫉妬心 大木 雅彦
9 遊ぶカネなくて生活乱れない 金子 鋭一
10 恋をした日から乱れたままの脈 澁谷 さくら
11 アカペラの出だしの声が裏返り 西田 峰春
12 乱れたら元に戻れぬ冷奴 アカエタカ
佳句 乱れたら更に乱れる部屋の中 はぐれ雲
佳句 酒の席先に乱れた方が勝ち 西岡 ゆかり
佳句 ライバルの息の乱れを読む余裕 原 洋一
秀句 乱れてはならないブルーインパルス 西山 竹里
秀句 気を抜くと乱れ始める最後尾 橋倉 久美子
選 評
佳句 乱れたら更に乱れる部屋の中 はぐれ雲
う~ん、こういう片付けの苦手な人は、私も含めてけっこう多いのではないだろうか? 未処理の書類や未読の本などを一週間放置すると、収拾がつかなくなってしまうのだ。
佳句 酒の席先に乱れた方が勝ち 西岡 ゆかり
う~ん、この場合の「勝ち」とは、どういう状態を言うのであろうか? 先に乱れたほうがマドンナでもゲットできるのか? それとも勘定を払わなくて済むのだろうか?
佳句 ライバルの息の乱れを読む余裕 原 洋一
例えばマラソンの35キロを過ぎた辺りのスパートをかけるタイミング。傍目ではデッドヒートに見えていたが、選手本人には既に勝ちが見えていたのだろう。
秀句 乱れてはならないブルーインパルス 西山 竹里
パイロットの腕の見せどころである。だが個々のパイロットの腕だけでは曲芸飛行隊の務めは果たせない。なにしろ、この日のために集まった多くの観客に下から眺められているのだ。飛行は一糸たりとも「乱れてはならない」のだ。
秀句 気を抜くと乱れ始める最後尾 橋倉 久美子
先頭が気を抜いたら最後尾から乱れ始めてくる。ツアーの旗を持ったガイドさんの後を行く団体さんの最後尾は、油断をすると何処へ行ってしまうか分からない。初心者を連れた登山パーティーでは滑落することもあるので、最後尾はサブリーダーが眼を光らせる。